Category [各アイテムの役割 ] 記事一覧
下地(メイクアップベース)の役割
メイクアップベースは 下地効果に加えて 日やけ止め効果 乳液効果 と機能を兼ね備えられているものが 今の主流です。 メイクアップベースをつけてあげると ファンデーションがス~っとのびて むらづきを防いでくれます。 ファンデーションをしっかりと お肌に糊づけしてくれるような効果です。 一枚の紙があるとします。 ただ置いただけでは さ~っと簡単にはがれて落ちてしまいますが ノリをつけてあげるとぴたっとキレイに くっ...
ファンデーションの役割
ファンデーション。お肌をキレイに見せてモチベーションを上げてくれるアイテム。それだけではないんです。ファンデーションには日中のお肌を外的刺激から守ってくれる役割もあります。お肌をガードしてくれて空気中のちりやほこりたばこなどで汚れた空気にお肌が直接さらされないように守ってくれる役割です。体は洋服を着ているのでお肌が守られていますよね。お顔のお肌だって洋服が必要。お顔のお肌に着せる洋服がファンデーシ...
クリームの必要性
水分が補充され 美容成分を得てみずみずしく潤ったお肌も そのままにしていては 徐々に潤い成分も逃げていってしまします。 お手入れの仕上げには クリームのラップ効果で 水分や栄養分を 逃げないようにしてあげます。 基本的には夜のケアアイテムですが 商品によっては朝も使えるものも あるかと思います。 そういったものを除いては メイクをする方は特に 朝の使用は お化粧崩れの原因にもなりますので お勧めできません。 あく...
乳液の必要性
化粧水で保湿したあとのお肌に栄養をたっぷり入れてあげるのが乳液です。乳液を使い続けてあげるとお肌がやわらかくなってぐんぐん水分や栄養が入るようになるんですよ。べたべたするのがいやで使わない方もいますが油分を押さえさっぱりケアだけだとお肌が皮脂不足と認識して過剰皮脂を分泌していきます。かと言ってあまりべたべたするほどつけるのは逆にお肌に負担が掛かかりますので控えたいですね。その辺のさじ加減が難しいの...