Entries
2012.09/05 [Wed]
年齢にあったファンデーションの使い方があります。
美容部員時代は
鏡とお友達でした(^_^;
しっかりメイクしてこそ美容部員。
休憩ごとに
メイクの崩れをチェック。
大好きなコスメを
贅沢に使い
しっかりメイクを楽しんできた
私ですが
アラフォーの私は
ここ最近ナチュラルメイク。
ナチュラルメイク
と言っても
手抜きはしません(^_^)
私のファンデーション使用順序はこちら
美容部員の時のような
肌作りが抜けきらい日々が続き・・・
ある時気づいちゃったんです。
・・・ちりめんじわにファンデがめり込んでる・・・
それはそれは
ショック!!!
キレイに見せるためのメイクが
これでは
さらに小じわを強調してるようなもの。
がっくり来ちゃいましたね(>_<)
年齢に合った
ファンデーションの付け方って
あるんだな・・・
と思いました。
年齢を重ねたお肌には
断然薄付きメイクがおすすめ!!
ただ薄いだけじゃだめなんです。
お肌のきれいな部分は
それを活かし薄く。
逆に
シミやソバカスが気になるところは
コンシーラーでしっかりカバーしてあげるんです。
そして
くすみにはコントロールカラーやハイライトカラー。
ファンデが薄い分
コンシーラーや
ハイライトカラーなどが必須ですが。
若い頃は
必要なかったのにな・・・(T_T)
キレイな素肌を作るっていう感じです。
その方が
透明感が出るし
若々しさが出るかな。
と思います。
厚いファンデーションづけは
若い子にお任せして
今後は大人肌作り。
心がけます。
う~
アラフォーの強がり(>_<)
それにしても
若い子のお肌ってほんとにピチピチでキレイ(*^_^*)
うらやまし~~
関連記事
○ファンデーションにもTPOが大切
○ファンデーションの使用順序
鏡とお友達でした(^_^;
しっかりメイクしてこそ美容部員。
休憩ごとに
メイクの崩れをチェック。
大好きなコスメを
贅沢に使い
しっかりメイクを楽しんできた
私ですが
アラフォーの私は
ここ最近ナチュラルメイク。
ナチュラルメイク
と言っても
手抜きはしません(^_^)
私のファンデーション使用順序はこちら
美容部員の時のような
肌作りが抜けきらい日々が続き・・・
ある時気づいちゃったんです。
・・・ちりめんじわにファンデがめり込んでる・・・
それはそれは
ショック!!!
キレイに見せるためのメイクが
これでは
さらに小じわを強調してるようなもの。
がっくり来ちゃいましたね(>_<)
年齢に合った
ファンデーションの付け方って
あるんだな・・・
と思いました。
年齢を重ねたお肌には
断然薄付きメイクがおすすめ!!
ただ薄いだけじゃだめなんです。
お肌のきれいな部分は
それを活かし薄く。
逆に
シミやソバカスが気になるところは
コンシーラーでしっかりカバーしてあげるんです。
そして
くすみにはコントロールカラーやハイライトカラー。
ファンデが薄い分
コンシーラーや
ハイライトカラーなどが必須ですが。
若い頃は
必要なかったのにな・・・(T_T)
キレイな素肌を作るっていう感じです。
その方が
透明感が出るし
若々しさが出るかな。
と思います。
厚いファンデーションづけは
若い子にお任せして
今後は大人肌作り。
心がけます。
う~
アラフォーの強がり(>_<)
それにしても
若い子のお肌ってほんとにピチピチでキレイ(*^_^*)
うらやまし~~

関連記事
○ファンデーションにもTPOが大切
○ファンデーションの使用順序
スポンサーサイト
Comment
Comment_form